2023-08-23 / 最終更新日時 : 2024-01-12 playfulmusic リトミック かかわり遊びの中で「はじめて」の瞬間に立ち会えました‼︎ 1歳児クラスで「どうぞ、ありがとう♪」の「かかわり遊び」を繰り返し行っていた日のレッスン中のこと。 最後の指先を使う微細遊びの際に「どうぞ」と私が積み木を渡すと、「ありがと!」と可愛らしいお礼を言ってくれました。 なんと […]
2023-08-22 / 最終更新日時 : 2024-01-12 playfulmusic あそび 遊ぶことは表現すること 2023年8月18日放送のNHK「世界はほしいモノにあふれてる」「夏のスイス&ドイツSP美しきオモチャをめぐる旅」(NHKプラスで8/25(金)22:45まで配信中) とても素敵な45分間でした。職人さんやメーカーの思い […]
2023-08-22 / 最終更新日時 : 2024-02-05 playfulmusic リトミック 社会性を育む「かかわり遊び」 1歳児クラス前期の頃は、親子の愛着を深める「ふれあい遊び」を積極的に取り入れています。 これまで「ママ(パパ)と自分」の世界だった子どもたちは、2歳が近づいてくる頃から親以外の人に対する意識や、人と関わろうとする意欲が芽 […]
2023-08-09 / 最終更新日時 : 2024-01-12 playfulmusic あそび 積み木で体感する規則性〜幼児脳への移行期に〜 3歳目前の頃の我が家の次女の積み木あそび。「一緒におうち作ろうよ〜」とお誘いされ階段作ってみたいとリクエストでだんだん高く積んでいく方法をレクチャーしました。 最初はただただ「?」だったのが少しずつ規則性を覚えていく様子 […]
2023-08-08 / 最終更新日時 : 2024-10-30 playfulmusic クラフト ちぎってはがして巧緻性を高める!8月のクラフトは「金魚鉢」 乳幼児リトミックでは全身の筋肉を使う「粗大運動」と指先の巧緻性を高める「微細運動」の両方をバランスよく取り組みます。 8月のクラフトタイムのテーマは「ちぎる&はがす」 折り紙を丸めてくしゃくしゃ〜。丸めた折り紙を広げてア […]
2023-08-05 / 最終更新日時 : 2024-02-11 playfulmusic 本 小さな木 あるがままに子育て 野村直子さんの著書『小さな木 あるがままに子育て』という書籍のご紹介です。 中身はもちろんのこと、北欧テイストのイラストもとても素敵です。 “自然の中での保育・子育て”を実践してきた野村さんがこど […]
2023-08-04 / 最終更新日時 : 2024-01-12 playfulmusic リトミック 子どもの潜在能力が引き出される!リトミックの技と環境づくり 1歳を過ぎると歩けるようになる子もいて自分の体を自分の意思で動かす力が育ち、自律性がぐんぐん伸びてきています。 「自分の意思で自分の思うように体が動かせる」ということの真の意味は「動」だけではなく「静」もコントロールでき […]
2023-08-03 / 最終更新日時 : 2024-01-12 playfulmusic ミュージアム エルマーのぼうけん展 立川のPLAY!MUSEUMで開催中のエルマーのぼうけん展に行ってきました。 アメリカ・ミネソタ大学図書館のカーラン・コレクションが所蔵する約130点の原画は日本初公開なのだそうです。 70 年以上前に描かれたものなのに […]
2023-08-02 / 最終更新日時 : 2024-01-12 playfulmusic ミュージアム ミロコマチコ「みえないりゅう原画展」 西荻窪のウレシカさんで開催中のミロコマチコさんの原画展へ行ってきました。 入口のドアには新作絵本「みえないりゅう」のイラストが。 絵本も色鮮やかで素敵ですが原画はとにかく圧倒される生命感溢れるエネルギーに満ちていてそして […]
2023-08-01 / 最終更新日時 : 2024-01-12 playfulmusic マインド 「小さな感動体験」を積み重ねよう 私が大切にしている「3つの小さな体験」 ・小さな成功体験・小さな失敗体験・小さな感動体験 今回は成功体験と失敗体験に続いて3つめの「感動体験」についてです。 子どもたちに「感動体験をさせてあげましょう」と聞いて何を思い浮 […]
2023-07-31 / 最終更新日時 : 2024-01-12 playfulmusic マインド 「小さな失敗体験」奪っていませんか? 強くしなやかな心、自尊心の高さ、意欲、継続力、どれも子どもに根付いて欲しいと願うものだと思います。 強くしなやかな心を手に入れるにはストレスに対して耐えうる力や跳ね返す力、受け流したり、捉え方を変える力、このようなレジリ […]
2023-07-30 / 最終更新日時 : 2024-01-12 playfulmusic マインド 「小さな成功体験」見逃していませんか? 人見知り場所見知りが人一倍激しい我が家の長女。体操教室は親と離れてスタジオに入る前に大泣き。スタジオでは端っこに座って見ているだけ。幼児教室では椅子に座るどころか机の下に潜り込んでしまったり質問されても何一つ答えずだんま […]