2024-05-24 / 最終更新日時 : 2024-10-30 playfulmusic クラフト 5月のクラフトタイム〜色薄葉紙で作るビッグフラワー〜 クラフトタイムは季節を感じられるもの、様々な素材を触りながら道具の扱いを体験すること、全身を使った粗大運動に対して指先の微細運動の時間をバランスよく取り入れること、などを意識しながら取り組んでいます。 思いっきり体を動か […]
2024-04-24 / 最終更新日時 : 2024-10-30 playfulmusic クラフト 4月のクラフトタイム〜プレイマイスでこいのぼりカード〜 端午の節句に向けてプレイマイスを使ってこいのぼりカード作りをしました。 子ども達の興味関心の対象は本当に一人一人それぞれ全く違います。 秩序の感覚が芽生えて色の配置に拘りを持つ子。プレイマイスの触覚が面白くて、夢中でちぎ […]
2024-03-24 / 最終更新日時 : 2024-03-24 playfulmusic リトミック 即時反応で楽しむ楽器あそび〜集中力・判断力・自律的行動〜 リトミック最大の特徴であり、最大の魅力の「即時反応」。今回は楽器あそびで用いたご紹介動画です。 「合図で叩く太鼓を変える」というルール。いつ出されるのかドキドキワクワクのスリルが楽しくて、子どもたちは即時反応が大好きです […]
2024-02-18 / 最終更新日時 : 2024-10-30 playfulmusic クラフト 2月のクラフトタイム〜お花紙でお雛様〜 2月のクラフトタイムは桃の節句に向けて、お花紙でお雛様制作をしました。 薄く破れやすいお花紙を1枚1枚紙を摘んで開いていく作業。花びらが開くような様子に「わぁ〜!!」と感嘆の声が漏れました。 しかしながら1歳児クラスの子 […]
2024-02-03 / 最終更新日時 : 2024-02-04 playfulmusic 暮らし 節分〜季節の行事を楽しむ〜 豆をまいて福を寄せ、鬼を退治する「節分」。 親しみはあるけれど、その正しい意味まで知る人は少ないのではないでしょうか。 「季節の変わり目は邪気が入りやすい」と考えられ、また2月上旬はまだ寒く体調を崩しやすいことから一年間 […]
2024-01-16 / 最終更新日時 : 2024-01-15 playfulmusic リトミック ペったらぺったん〜わらべうたで楽しむニュアンスの違い・かかわり遊び〜 1月のリトミックレッスンでは「ペったら ぺったん」のわらべうたを様々なバリエーションで繰り返し行います。 とってもシンプルな遊びだけどなんだか癖になる言葉の響きと言葉のリズムと一緒に刻むお餅つきの動作に魅了され子どもたち […]
2024-01-15 / 最終更新日時 : 2024-01-15 playfulmusic リトミック でんでらりゅうば〜即時反応で遊んでみよう〜 でんでらりゅうば でてくるばってんでんでられんけん でてこんけんこんこられんけん こられられんけん こんこん 誰がいつごろ作ったのか、曲名も付いていないわらべうた。 曲の出だしがそのまま呼び名になったようです。 出られる […]
2023-10-09 / 最終更新日時 : 2024-10-30 playfulmusic クラフト 巧緻性・オノマトペ・動きを楽しむ秋のクラフト「葉っぱ遊び」 秋らしい爽やかな風が吹くようになり涼しい季節になりました。 秋のクラフトは折り紙で作った葉っぱ遊びを楽しんでいます。 葉っぱを作る工程も、作った葉っぱでの遊び方も、0歳からそれぞれの発達に沿ってその時期の育ちに必要な要素 […]
2023-10-06 / 最終更新日時 : 2024-01-12 playfulmusic あそび 遊びの中で培われる「生きる力」 LaQが大好きな我が家の長女。ガイドブックを見て作るのも、自分で考えながらオリジナルを作るのもどちらも好きな様子。 LaQを実際に触ってみると分かりますが、カチカチとはめる感覚が心地よい。その心地良さが子どもたちも癖にな […]
2023-09-02 / 最終更新日時 : 2024-01-12 playfulmusic リトミック あるがままの世界を体験させる スイスの心理学者ピアジェの“4つの発達段階”によると、0歳〜2歳の頃は【感覚運動期】と言われる時期にあたります。 赤ちゃんは生まれてすぐに全ての感覚機能を使い、基本的な運動能力、目と手の協応を学びます。 なめる、口に入れ […]
2023-08-31 / 最終更新日時 : 2024-01-12 playfulmusic あそび 発達と遊びと玩具〜子どもに寄り添い支えてくれる道具の話~ NIC社のおもちゃ「プラステン」のお話。このおもちゃは本当に奥深いなと思います。 我が家の姉妹とも1歳頃遊んでいた時はペグ挿し的な楽しみ方でした。手先のコントロールがおぼつかないながらも、細い棒にさしていくのを楽しんでい […]
2023-08-25 / 最終更新日時 : 2024-02-11 playfulmusic クラフト 乳幼児と工作〜親子で楽しむための3つのヒント〜 2歳のお子様のお母様からメッセージをいただきました。 8月のコラムを少し拝見致しました。 金魚の工作を子どもと一緒に作る細やかな動作への心配りに感動致しました。 工作関係もなかなかお家では出来ていない為、もう少し頑張って […]